![]()
ご挨拶


天台宗の開祖、最澄の教え。
「悪をなすな、善をなせ、人の為になせ。」
この言葉を座右の銘にしています。
皆さまに美味しいお米を食べて頂くこと。
お米のことを誠実に研究し続けること。
日本のお米の素晴らしさを伝えていくこと。
「いつ食べても新米のように美味しい」をテーマに、
安心、安全、一年を通して安定した食味のお米を創っています。
甘くて、艶やかで、香りがよい、
「おひさまマークのお米」を宜しくお願い致します。
![]()
こだわり
江戸期創業、代々受け継がれるもの
質と味を極める
日本の主食だから、
本当に美味しいお米をお届けしたい。
日本中に美味しいお米があり、美味しいお米を作る方々がいます。
今年最高のお米を全国から厳選、
知識・経験・技術を持ちより、丁寧な精米をしています。
高い品質のお米をよりいっそう美味しくするために、
数種類のお米を合わせ、深い味わいにしています。
「つや」「香り」「粘り」「甘み」「旨味」「口あたり」
すべてにおいてバランスが良い、
唯一無二のお米をお届けします。

![]()
日本中の美味しいお米を一袋に。
商品ラインナップ
ご家庭用米
「おひさまマークのお米・やすい」のオリジナル家庭米。
30年に及ぶブレンド技術で理想の美味しさを実現しました。
業務用米
「匠のブレンド」で「同価格帯比2ランクアップの美味しさ」を実現し、
一年中味が変わらない、ムラのない安定した美味しさのお米をご提供しています。
また、品種・ブレンド比率を変えることで、お好みの味を創る事ができ、
和・洋・中、お寿司・丼・チャーハン・カレー用など、料理に合う様々な専用米に対応します。


![]()
おひさまマークのお米ができるまで。
今年最良の産地を厳選
自然の賜物のお米。
気候、土壌や水、作り手によってお米の出来は変わり、同じ産地や銘柄のお米が同じ食味にはなりません。
いつの年も美味しいお米をお届けするために、地域や品種に拘らず、全国の優良産地に毎年直接足を運び、今年一番のお米を仕入れています。

徹底した検査選別
全国から選りすぐられたお米。
仕入れをしたお米はすべて試食と食味計による測定を行います。
実食で確かめ、さらに測定機器による科学的検証をすることで、味や特徴、ブレンド特性を徹底管理しています。

卓越した精米技術
お米の味は精米の技術によって向上します。
熟練のオペレーターが気温や湿度など繊細な条件を判断し、お米にダメージを与えず表面をきれいに磨く搗精を行っています。
米肌を傷めない丁寧な精米をすることで、とても口あたりが良く、喉をすっと通るお米に仕上げています。

最高品質のお米を合わせる
日本には数百品種のお米があります。
品種の特徴を見極め、相性の良いお米を数種類ブレンドすることにより、それぞれの持ち味が引き立ち、味に深みのある理想のお米を創ることができます。
コーヒーやウィスキーのブレンド、合わせ味噌などと同じ考え方です。
さらに、季節や時期に合った品種を選びブレンド比率を変えることで、一年中同じ美味しさを保つことができます。

最適な管理保管
年に一度だけ収穫されるお米。
原料米(玄米)は、各品種の特性に応じた管理で品質を保持し、低温倉庫内で新鮮保管しています。
また、各種料理など使用目的に合わせて保存期間や条件を変え、寝かせることにより旨味を向上させる熟成保管も行なっています。

![]()
おひさまマークのお米
商品について
一般のお客様の【ご家庭用米】と、法人・飲食店事業者様の【業務用米】を取扱っています。
【ご家庭米】 本社店舗にて販売しています。近隣のお客様には配達もおこなっています。
【業務米】 料理や、お好みに合わせたお米をご用意させていただきます。お気軽にご相談ください。
![]()
おひさまマークのお米ができるまで。
今年最良の産地からの仕入れ
自然の賜物のお米。
気候、土壌や水、作り手によってお米の出来は変わり、同じ産地や銘柄のお米が同じ食味にはなりません。
いつの年も美味しいお米をお届けするために、地域や品種に拘らず、全国の優良産地に毎年直接足を運び、今年一番のお米を仕入れています。

徹底した検査選別
全国から選りすぐられたお米。
仕入れをしたお米はすべて試食と食味計による測定を行います。
実食で確かめ、さらに測定機器による科学的検証をすることで、味や特徴、ブレンド特性を徹底管理しています。

卓越した精米技術
お米の味は精米の技術によって向上します。
熟練のオペレーターが気温や湿度など繊細な条件を判断し、お米にダメージを与えず表面をきれいに磨く搗精を行っています。
米肌を傷めない丁寧な精米をすることで、とても口あたりが良く、喉をすっと通るお米に仕上げています。

最高品質のお米を合わせる
日本には数百品種のお米があります。
品種の特徴を見極め、相性の良いお米を数種類ブレンドすることにより、それぞれの持ち味が引き立ち、味に深みのある理想のお米を創ることができます。
コーヒーやウィスキーのブレンド、合わせ味噌などと同じ考え方です。
さらに、季節や時期に合った品種を選びブレンド比率を変えることで、一年中同じ美味しさを保つことができます。

最適な管理保管
年に一度だけ収穫されるお米。
原料米(玄米)は、各品種の特性に応じた管理で品質を保持し、低温倉庫内で新鮮保管しています。
また、各種料理など使用目的に合わせて保存期間や条件を変え、寝かせることにより旨味を向上させる熟成保管も行なっています。

![]()
日本中の美味しいお米を一袋に。
商品ラインナップ
ご家庭用米
「おひさまマークのお米・やすい」のオリジナル家庭米。
※表示価格はすべて税込です。

越乃白梅
最高品質の原料の中から希少な「上澄み」のお米のみを使用しました。 艶・香り・粘り・甘み・旨味・口あたり、すべて最高級。 単一銘柄のお米では味わえない、奥深く上品な、究極の味。

極上
毎日食べるものだからこそ、飽きのこない「美味しさ」に拘りました。 上品な口当たり、ほのかな甘み、一粒一粒の弾力・存在感がある極上の逸品。

特選
甘く艶やかで心地よい粘りが特徴。和・洋・中どんな料理にも合うオールラウンドなお米。リーズナブルな価格ながら、毎日の食卓に「旨い」をお届けします。

玖珠のかけ干米
日本有数の極良食味地帯、大分・玖珠九重産ひとめぼれ。清らかな水と、澄んだ空気の中で育った稲を、ゆっくりと天日乾燥しました。食味ランキング特Aの特別栽培米。
業務用米
「匠のブレンドで同価格帯比2ランクアップの美味しさ」
通年味が変わらない、安定した美味しさのお米をご提供しています。
品種・ブレンド比率変更により、お客様のお好みの味を創る事ができます。
和・洋・中、お寿司、おにぎり、丼、カレーライス等、様々な料理に合わせた専用米にご対応いたします。

![]()
お米のギフト
おひさまマークのお米は、ギフトとしてもご利用いただいています。
お中元やお歳暮、結婚・出産内祝いなど、大切な方への贈り物として、ご利用ください。
![]()
会社概要及び沿革
江戸時代から続く老舗の米屋



![]()
お米のサポート
お米のコンサルティングをおこなっています。
「もっとご飯を美味しくしたい」のご要望や、「御飯が上手く炊けない」のお悩みなど、
お米に関するさまざまな問題を解決いたします。
![]()
お問い合わせ
ご注文・お問い合わせは、お電話またはメールにて。
電話:073-499-8874
営業時間:9時~18時 定休日:日曜・祝日